エネルギーシフトを日本から!
100%自立循環型エネルギータウンを糸島から!

いとしま電力総合研究所は、子供たち、私たち、そして世界中の誰もが、安心して笑顔で暮らすことが出来るエネルギー社会の実現へ、様々な事業や活動を行っています。
風力、地熱、水力、太陽光、バイオマス-日本は世界でも有数の「自然・再生可能エネルギー」に恵まれた環境にあります。また私たち日本人は、古くから自然を愛し、調和しながら生きてきました。そして日本には、世界に誇る高い技術があります。
そうした日本だからこそ、自然環境を守り、世界中の人たちの安心と笑顔を守る、新しいエネルギー社会を実現し、その文化・技術を世界に広めることが出来ると考えています。
いとしま電力総合研究所(以下:いと電)は、日本からアジアへ世界へ、自然・再生可能エネルギー社会の普及実現に貢献します。どうぞよろしくお願いいたします。
新電力・LED・太陽光発電は、いと電にご相談ください!

<主たる事業内容>
再生可能エネルギーの普及と地域新電力の設立、その支援。
<上記に関連する、その他の事業活動>
●地域新電力事業の設立支援と、それを中心とする地域活性化と街作り活動
●子供たちの環境学習イベント
●学生参加によるイベント開催、ボランティア、インターンシップ、雇用、人材の育成
●自然・再生可能エネルギー、エコ関連商材や技術の開発、販売事業
●産官学民連携による、糸島モデル(自然エネルギー100%タウン)作り
産)地域法人の省エネ・節電共同事業。他発電事業者との自然エネ発電の実績・目標共有、情報発信
官)市へのアドボカシー提案(エネルギー・街作り等)、市保有地の貸与等の協力、その他共同事業
学)大学や研究機関との技術開発、試験実験の実施
民)市民発電所作り、各種省エネルギーキャンペーン、体験参加型イベントの開催
【Pick up イベント!】
ソーラークッカーイベント!
笑エネプロジェクトPV!