「クラウドファンディング-成功の秘訣!いとしま電力総合研究所の事例紹介」

いとしま電力総合研究所(以下、いと電)は、沢山の皆さ
その全ノウハウや取組み秘話、プロジェクト成功までに行
クラウドファンディングは、...
● 社会の課題を解決したい、より良くしたいテーマがある
● 自分の夢や目標を実現したい
という人や組織が、広く多くの人にその目的や計画を伝え
いと電設立に、ご支援・応援を頂いた沢山の皆さんの力と
これらを、これから新たなチャレンジをしようとする人た
これからクラウドファンディングに挑戦してみたい人、面
(定員先着20名)
◆日時:4月29日(火祝)14:00(開場15分前)
◆参加費:大人・大学生500円/お茶菓子付き(高校生
◆場所:〒819-1102 福岡県糸島市高田4丁目1-18吉住ビル1F「IREE
◆主催:一般社団法人いとしま電力総合研究所
HP)http://
FB)https://www.facebook.com/
【イベント内容】
挨拶、参加者交流、質疑応答と合わせて、以下の概要に沿
■READYFOR、他クラウドファンディングサイト
■準備=スタートまでに行なった事
■スタート!はじめの一歩、二歩
■順調な推移、そして失速!
■てこ入れ、ポイント、継続したこと
■具体的な支援者層の特徴、ツール、ウェブメディア
■まとめ
◎「支援者の方」に当日参加をして頂けた際は、このプ
【クラウドファンディングサイト・サービス(CFS)と
インターネットを通じて、沢山の人々に、比較的少額の資
(参加申込みは)
以下いずれかよりお申込み下さい。
● 当Facebookページ:https://www.facebook.com/events/515017328602596/
● ホームページのお問合せから連絡:http://www.itoden-souken.com/お問合せ/
以下いずれかよりお申込み下さい。
● 当Facebookページ:https://www.facebook.com/events/515017328602596/
● ホームページのお問合せから連絡:http://www.itoden-souken.com/お問合せ/
(アクセス)
● 公共交通機関:JR筑肥線(空港線乗入れ)「周船寺駅」 下車、徒歩約16分(1.3km)またはタクシー3分
● 車:国道202号=唐津街道の「高田交差点」を北(海側 )に入り、約100m進み、右側角のビル1階。
(駐車場)
先着2台まで駐車できますが、以降の方はおそれいります が、周辺の有料パーキング等をご利用ください。
参考:ナビタイム高田周辺パーキングhttp://www.navitime.co.jp/ around/ category?keyword&name=福岡県糸島 市高田&LCode=0805&lon=4688595 43&lat=120827447&type=2&at r=10tt
● 公共交通機関:JR筑肥線(空港線乗入れ)「周船寺駅」
● 車:国道202号=唐津街道の「高田交差点」を北(海側
(駐車場)
先着2台まで駐車できますが、以降の方はおそれいります
参考:ナビタイム高田周辺パーキングhttp://www.navitime.co.jp/

(議事録メモ)
少人数ですが、これからクラウドファンディングに挑戦する予定の2名の方(2団体)に参加頂きました。
内容・コンテンツ詳細は、近々資料としてウェブ掲載します。
興味のある方は、ぜひ参考にされて下さい。
尚、市内商店街にて、別途このイベント開催を希望するお問合せがありました。今後、糸島~福岡市等であれば、予定次第で対応できるので、気軽にご連絡ください。